グリ美
ピン子
イエ郎
スマートメーターで電気の見える化
スマートメーターとは?
スマートメーターは簡単に言えば、電気の使用量を計測する機器のことです!従来のアナログ式とは異なり、デジタルで表示されているのが特徴の電力メーターです!
このスマートメーターのデータをもとに私たちの毎月の電気代が決まるのです!
それではもう少しスマートメーターの特徴をみてきましょう!
30分ごと電気の使用量を計測
イエ郎
通信機能で検針作業が必要ない
スマートメーターには通信機能がついているため、遠隔で電気の使用量が把握できるようになりました!今までのように検針員が現地で電気の使用量を読み取る必要がないのです!
グリ美
イエ郎
ブレーカー落ちても自動復旧
同時に電気を使いすぎてブレーカーが落ち停電に!そんな経験ありませんか?今までは暗い中、手動でアンペアブレーカーを戻す必要がありましたが、スマートメーターの内部にブレーカーが搭載されているため自動で復旧することが可能になりました!
イエ郎

アンペアブレーカーはサービスブレーカーとも呼ばれます!契約容量以上の電気を同時に使うと落ちて、停電する仕組みです!関西電力、中国電力、四国電力、沖縄電力は料金の仕組みが違うのでアンペアブレーカーはありません!
イエ郎
ピン子
イエ郎
スマートメーターの交換方法
次にスマートメーターの交換方法をみていきましょう!難しい話ではなく、自然と切り替わっていくイメージです!とは言え優先的に交換する方法もあるのでみていきましょう!
電力メーターの場所を確認
まずは自宅の電力メーターを確認してみましょう!すでにスマートメーターに切り替わっている場合もあります!
イエ郎

スマートメーターはメーカーによって見た目は若干異なりますが、共通してデジタル表記になります!
イエ郎
スマートメーターいつ変わる?
電力会社はスマートメーターへの切り替えを進めているため、まだ変わっていないという方も順番に切り替えの案内がくるはずです!
また、以下のパターンなどでは優先的にスマートメーターへの切り替えが行われます!
アナログの有効期間が切れる場合
電力メーターをみてみると有効期限が書いてあります!その有効期限が近いようであれば、スマートメーターへの切り替えはもう間もなくです!
電力会社を乗り換える場合
電力会社の乗り換えは基本的にはスマートメーターが必須になります!
グリ美
イエ郎
電気代の見直しを検討している方はまずこちらの記事を参考にしてみてください
家を新築する場合
新築の場合も新たに設置する電力メーターは基本的にスマートメーターとなります!
HEMS(ヘムス)を導入する場合
HEMSはHome Energy Management Systemの略で、簡単に言うと家庭の各家電をつないで電気の使用量を管理する仕組みのことです!
イエ郎
スマートメーター取り換えは無料
スマートメータの設置は大手電力会社がおこない、基本的には無料で取り換えをしてくれます!時間も15分ほどで完了し、立ち合いが必要ないのことも多いので気軽に取り換えができます!
イエ郎
スマートメーターの見方
ここまででスマートメーターについてなんとなく分かってきましたか?最後にスマートメーターの表示の見方を知って、自分の電力の使用量を把握しましょう!
電力使用量の単位
スマートメーター単位はkWh!
イエ郎
→1.2(kW) × 1/60(時間)=0.02kWh
ピン子
スマートメーターの見方
矢印がついていない画面が使用した電気の量になります!
矢印が付いている画面は売却した電気の量になります!こちらは太陽光発電など自宅で電気を発電している場合に見る画面になります!この画面がそもそもない場合もあります!
イエ郎
グリ美
イエ郎
グリ美
イエ郎
まとめ:電力の乗り換えで電気の見える化
スマートメーターについての理解は深まりましたか?ご自宅の電気の使用量が把握できるようになると、普段の電気への見方も変わってきます!
とは言えまずは大元の電力会社を見直しましょう!全体の電気代を下げ、その上で日々の電気の使い方とも向き合ってみましょう!
タップでくわしく
イエ郎
さいごに
電気は自由に選べる時代になりました!
自身のライフスタイルに合った適切なプランを選択していきましょう!
また、節電するために生活の豊かさが下がっては元も子もありません!
無理のない範囲で節電していくことが大切です!
