【マイナポイント】予約・申込方法の解説はこちら!

コンビニで住民票や印鑑証明を簡単発行!【マイナンバーカードで時間を短縮】

マイナンバーコンビニ

コンビニ住民票印鑑証明を発行できるってホント??

ピン子

必要なものとか発行のやり方が分からないんだけどどうすればいいの?

グリ美

ブル太

そんな疑問にお答えしよう!意外と知られてないんだけど、マイナンバーカードを持っていると全国のコンビニで住民票や印鑑証明などが発行できるよ!もう市区町村の窓口で並ぶ必要もないし、時間も気にする必要ないよ!さっそくみていこう!
この記事で一番伝えたいこと

住民票・印鑑証明の発行はコンビニの時代!

続きを見てみよう

Sponsored Links

コンビニ交付に必要なもの

マイナンバーカード

必要なもの
マイナンバーカード

ブル太

必要なものはたったこれだけだよ!マイナンバーカードを持ってコンビニに行くだけ!

申請して手元にカードが届くまでに1~2ヶ月かかるため、持ってない方は早めに申請しましょう!下記記事から自分に合った申請方法を探してみてください!
マイナンバー作り方マイナンバーカードの作り方はどれがベスト?【申請方法5パターンを分かりやすく解説】

ちょっと注目:電子証明書が必要
コンビニでの証明書の発行をするためには、電子証明書が搭載されたマイナンバーカードである必要があります!

電子証明書ってなに?という方は下記記事の前半部分にまとめてありますので、先ずは読んでみてください!
マイナンバーカードの電子証明書とは?【わかりやすく解説】
今持ってるマイナンバーカードに電子証明書がついてるかどうやったらわかるの?

ピン子

ブル太

簡単に確認できる方法を書いておくね!
  1. カード表面の黒枠の「電子証明書の有効期限」をチェック!
  2.  期限が書いてあれば電子証明書が入ってるよ!空欄の場合は②を見てね!

  3. 暗証番号を設定した記憶があるか?
  4.  マイナンバーカードを発行した際に暗証番号を設定しているはずだよ!4つ設定した覚えがある人は電子証明書がついているよ!受け取り時にもらった書類も確認してみてね!

  5. それでも分からければ市区町村窓口に確認してみよう!

ブル太

電子証明書がついていない場合は市区町村窓口に行って追加発行してもらおう!市区町村によっては予約が必要な場合もあるから事前に確認してね!
Sponsored Links

コンビニ交付で発行できるもの

コンビニ交付では住民票印鑑証明をはじめとする以下の書類が発行できます!

  • 住民票の写し
  • 住民票記載事項証明書
  • 印鑑登録証明書
  • 各種税証明書
  • 戸籍証明書(全部事項証明書、個人事項証明書)
  • 戸籍の附票の写し

ブル太

住民票は忘れがちな筆頭者や世帯主なんかも確認できるから重宝してるよ!
住民票以外にもこんなに発行できる書類があるんだ!

グリ美

ブル太

住んでる地域によっても発行できる書類が変わってくるよ!また、残念ながらまだ対応していない地域もあるんだ!調べ方はあとで解説するよ!
 
ちょっと注目:戸籍証明書発行の注意点
今住んでいる市区町村本籍の市区町村が違う場合には、事前に本籍の市区町村へ利用登録申請をする必要があります!詳しくは下記サイトで確認してください!
参考 本籍地の戸籍証明書取得方法コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付(コンビニ交付)

コンビニ交付のメリット

コンビニでの証明書の発行はメリットがたくさんあります!

時間にとらわれず発行できる

  • 朝6:30から夜23:00まで発行できる
  • 休日でも発行できる

ブル太

会社員の方も平日に休みを取る必要なんてないよ!時間は市区町村によって多少変わることがあるから事前にホームページで確認してみてね!あとGWや年末年始なんかは発行停止になったりするから注意しよう!

全国どこのコンビニでも発行できる

  • 場所を選ばない
  • 操作方法も簡単

ブル太

住んでる市区町村じゃなくても全国どこのコンビニからでも発行できるよ!コンビニ以外でも発行できる店舗もたくさんあるよ!
参考 利用できる店舗情報コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付(コンビニ交付)

手数料が安い場合も

  • 地域によっては窓口より安い

ブル太

コンビニの方が発行手数料が安い地域もあるんだ!
Sponsored Links

コンビニ交付のやり方

それでは実際の手順についてみていきましょう!

発行までの流れ

STEP1
自分の市区町村がコンビニの交付対象かどうかを調べる
下記サイトで自分の住んでいる都道府県市区町村を選択しましょう!

するとコンビニ交付に対応しているかどうか、対応している場合どの証明書が発行できるかが分かります! 参考 利用できる市区町村コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付(コンビニ交付)
STEP2
「〇〇〇〇 コンビニ交付」でネット検索
〇〇〇〇には自分の住んでる市区町村を入れてね!
STEP3
市区町村のコンビニ交付サイトをクリック
すると発行できる書類や発行手数料や取扱時間なんかのさらに詳しい情報が見れます!
STEP4
近くのコンビニに行きマルチコピー機で行政サービスをタッチ
はじめにマイナンバーカードを読み取って、暗証番号を入力!

画面の指示に従って必要な証明書を選択するとすぐに発行!

詳しい操作方法は下記サイトで確認してみましょう!コンビニごとに使い方の動画もあがっているので参考にしてみてください!
参考 証明書の取得方法コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付(コンビニ交付)
STEP5
お支払いをして発行完了

ブル太

実際やってみるとすごく簡単だよ!発行した証明書の取り忘れには注意してね!

まとめ:コンビニで発行して時短しよう!

いかがですか?住民票印鑑証明なんかはマイナンバーカードさえ持っていれば、誰でも簡単に時間に縛られず発行することができます!

わざわざ市区町村の窓口に行って待つ必要もなければ、平日に休みを取る必要もありません。近くのコンビニに行けばすぐに解決です!

マイナンバーカードって実はすごく便利なんです!
マイナンバーメリット【2021年】マイナンバーカードのメリット5選・デメリット2選・今後の展望4選を完全解説

さいごに

世の中は知らず知らずのうちに、どんどん便利になっていきます!

今までの当たり前にとらわれずに、新しい便利な仕組みをどんどん活用していきましょう!

知っているだけで時間が短縮されるんですから、使わない手はありません!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。