ピン子
グリ美
ブル太
とは言え最近はスマホでも代用できるからパソコンを使いたい人向けだね!そのほかにも実はいろいろな使い道があるから一緒に見ていこう!
一家に一台ICカードリーダライタ!
PaSoRi(パソリ)RC-S380特徴と注意点
まずはPaSoRi(パソリ)の特徴と注意点についてざっと確認していきましょう!
NFC対応のICカードリーダライタ
ピン子
ブル太
ブル太
USB接続なので電源不要
- パソコンと付属のUSBケーブルでつなぐだけ
- 電池も電源も必要ない
軽量で持ち運びにも便利
- 重さは約36g
- サイズは約60×100 mm (厚み11 mm)
ブル太
・RC-S380/S・・・法人向け
・RC-S390・・・iPhone用
ブル太
PaSoRi(パソリ)でできること3選
PaSoRi(パソリ)には大きく3つの使い方があります!それぞれ見てみましょう!
①マイナンバーカードの読み取りができる
- e-Taxオンラインの確定申告ができる
- マイナポータルにログインできる
- マイナポイントの予約ができる
ブル太
マイナンバーカードをまだお持ちでない方ははこちら
マイナンバーカードの作り方はどれがベスト?【申請方法5パターンを分かりやすく解説】
もう少しマイナンバーカードのメリットを詳しく知りたい方はこちら
【2021年】マイナンバーカードのメリット5選・デメリット2選・今後の展望4選を完全解説
10万円給付のパソコンでの申請方法はこちら
10万円給付をパソコンで申請!【方法とICカードリーダライタの注意点を分かりやすく解説】
②電子マネーの残高確認やチャージができる
- 楽天Edy(Edy Viewer)
ブル太
参考
チャージ・残高照会など(Edy Viewer)電子マネー「楽天Edy」
- WAON(WAONネットステーション)
ブル太
参考
WAONネットステーション電子マネーWAONワオン公式サイト
グリ美
③交通系ICカードの乗車履歴や残高が確認できる
- Kitaca
- Suica
- TOICA
- ICOCA
- SUGOCA
- SAPICA
- icsca
- PASMO
- Manaca
- PiTaPa
- PASPY
- nimoca
- はやかけん
ブル太
ピン子
参考
SFCard Viewer 2Sony Japan|FeriCa
まとめ:PaSoRi(パソリ)で時間を短縮!
PaSoRiでできることをおさらいしましょう!
- マイナンバーカードの読み取り
- 楽天Edy、Waonの残高確認やチャージなど
- 交通系ICカードの乗車履歴や残高確認
ブル太
ほかのおすすめICカードリーダライタについても知りたいという方はこちらをどうぞ!
【マイナンバーカード対応!】おすすめICカードリーダライタ3選
さいごに
毎年の確定申告をe-Taxでやりたいなんて方にはとくにオススメです!
さらに近年、マイナンバーカードを使った行政の手続きがどんどんオンライン化しています!その恩恵を受けるためにもICカードリーダライタは必須です!
最近はスマホでもマイナンバーカードの読み取りができるんですが、画面が小さくて文字が打ちづらいなんてことも。
ICカードリーダライタは一台持っておくとずっと使えてここぞというときに便利です!
マイナンバーカードと一緒に活用して煩わしい手続きの時間をどんどん短縮していきましょう!